プロフィール

横田 孝宜(Yokota Takayoshi)

新潟県上越市出身
※生育地は、新潟市、三条市、糸魚川市、柏崎市など新潟県内各地
最終学歴:立命館大学大学院文学研究科修了(文学)※哲学

主な経歴

大学院修了後、SE志望としてソフトウェアハウスに入社する一方、当初従事した採用業務に自らのやりがいと適性を感じ、総務人事・財務経理を中心とした経営管理業務を希望。早々に転職することに。その後経営管理を主なキャリアとしてPCメーカー、大手駐車場開発会社ほか数社で従事する。

直近の業務経験・経緯

各社で業務実績を評価され、昇格するなどやりがいを見出しながらも、心身ともに健康で元気に続けることのできる新しい働き方を追求するようになる。

2014年、翌年に北陸新幹線開業を翌年に控え、それまでの業務経験・知識を用いた業務支援事業を首都圏から離れた新潟県上越市で開業。情報セキュリティ・労働関係法令・人材教育についてのコラム執筆、企業向け教育研修教材の執筆(情報セキュリティ・コンプライアンス)といった経営管理経験を生かしたもの、営業社員への目標管理支援、Webマーケティング、PR・広報分野など新たに身につけた業務をあわせ、主にリモートワークで受託。

2016年からはこれらに加え、地域の発展に貢献すべく設立された株式会社北信越地域資源研究所(上越妙高駅西口フルサット運営)の理念に賛同し参画。経営管理体制支援に関わった後、取締役に就任。地方活性事業の企画・開発や、北陸新幹線開業を機にオープンした駅前商業施設運営に従事。これら事業を通じて県・地域行政や地元事業者とも関わり、地方都市の人口減少問題に関わる地域の情報化・経済・交通政策等に関心が高まったことを契機として、ICTを活用して取得したデータや情報を分析し、地域発展と事業推進、業務効率化を試みる事業を構想する。

2018年1月、株式会社北信越地域資源研究所との連携も視野に入れつつ、同社取締役退任。当社設立。

2021年12月 新潟県産業労働部が主催する「スタートアップ・アイデアプロジェクト」応募し事業計画書について採択(2022年3月完了)

2022年6月 株式会社北信越地域資源研究所取締役(再就任)地域事業開発(地域DX推進)担当

2022年8月 「スタートアップ・アイデアプロジェクト」採択事業に関連し、同事業が、新潟県「エンジェル事業化サポートプロジェクト補助金」の補助対象事業に決定

2022年10月 新潟県・新潟ベンチャー協会が主催する「新潟ベンチャーサミット」にてNext J-Staratup NIIGATA選抜ピッチに参加

講師

フルサットアップスhttps://ups.furusatto.com/

「フルサットアップス交流会  悩みながら前進!先輩起業家にいろいろ聞いてみる件!」(⇒記事リンク
(2023年12月3日 主催:新潟県、共催:新潟ベンチャーキャピタル、フルサットアップス、北信越地域資源研究所 後援:新潟県教育委員会、上越市教育委員会)

「地方でかっこよく働く先輩に聞く上越キャリア勉強会」(⇒記事リンク
(2022年10月29日 共催:新潟県・新潟ベンチャー協会・株式会社デルタ・フルサットアップス)

「リモートワーク・複業のリアル~情報を生かし・価値を生む~」
2021年1月~2月(フルサットアップス)「複業の現場から伝えたい「働き方」の考え方」
2021年7月~8月(フルサットアップス

「ビジネススタイル変革にチャレンジ!! ICTフル活用したスタイルによりミニマムスタッフでも企業運営が可能に」
(2017年7月28日 エフエム上越×NTT東日本プレゼンツビジネスパーソンセミナー)

主な保有資格

ビジネス法務エキスパート(商工会議所認定)
情報セキュリティマネジメント試験(経済産業省認定 情報処理技術者試験)
第一種衛生管理者(厚生労働省認定)

その他
高等学校教員専修免許

人物

研究肌。先へ先へと目を向ける特性で、身近なことでも「このままいったらどうなるか」「何をすればより望ましい結果となるか」を考える人物。それがビジネスのニーズを予測し、日々の業務リスクをさげるプロにつながると信じています。

豊かな生活を実現する働き方とは、キャリアの醸成とそのようなキャリアを楽しみながら経験できる環境が必要と考え、学校教育以外の、キャリア教育や仕事観、人生観の醸成もビジネスには必須のマインドと認識します。

人生のほとんどを過ごす仕事(ビジネス)の現場。それを多くの人が、それぞれの個性にあった働き方で「楽しいもの」と思える環境を作りたい、そんな思いで起業するとともに、業務に実践中。

公開中の実績・紹介記事

企業向け研修教材

コンプライアンス研修 “Q&Aで学ぶコンプライアンス”
※2016年5月 株式会社エデュテイメントプラネット 受託(記事執筆)

講演記事

「発達障害のある子どもたちの学びに関わる問題」
フォーラム NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)
代表 広野ゆい氏【前編】

「発達障害のある子どもたちの学びに関わる問題」
フォーラム NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)
代表 広野ゆい氏【後編】

※2016年2月ベネッセ教育研究所 CO-BO(株式会社エデュテイメントプラネット 受託 講演記事の執筆)

事業概要・代表インタビュー記事

※エディターとして企画・取材・執筆等

株式会社北信越地域資源研究所「フルサット」
フルサットとは

(2016年8月 株式会社北信越地域資源研究所 受託)

イベント企画・運営関連

北陸新幹線“上越妙高駅”開業2周年を記念 フルサット市 with PLAY MARCHE(2017年3月/動員数6,600人)
オープン1周年記念 フルサット市(2017年6月/動員数3,750人)
以上、北信越地域資源研究所事業として

雪室サマーステーション(2017年8月/動員数7,000人)
以上、雪室推進プロジェクト 受託(北信越地域資源研究所として)

その他外部メディア掲載・紹介記事

民間スタートアップ拠点フルサットアップス(新潟県note)